「Camping & Picnic Fair 2025」現地レポート|最新アウトドアギアのトレンドを徹底調査
Camping & Picnic Fair 2025 参加レポート

2025年3月13日から16日にかけて、韓国・高陽市で開催された Camping & Picnic Fair 2025 に参加しました。
本展示会はアウトドア業界においてアジア最大級の規模を誇り、2024年実績で71,103人が来場、165社が出展する注目の展示会です。
会場にはキャンプ用品やアウトドアアパレル、カヤック、自転車、キャンピングカーなどが並び、多くの来場者で賑わっていました。
アウトドア市場の最新トレンドを探り、韓国でのみ展開しているメーカーとの商談も行うなど、非常に有意義な展示会となりました。
参加の目的と展示会の印象
「Camping & Picnic Fair 2025」への参加目的は、新規取引先の開拓や最新トレンドの調査、そして海外メーカーとの交渉です。
今回の展示会では、韓国国内からの一般の来場者が多く、出展企業の多くが展示商品をその場で購入できる「展示会特別価格」で提供していました。
実際に商品を購入した来場者が満足そうに帰っていく姿が印象的でした。
また、折り畳み可能なギアや空気で膨張・圧縮できる製品が多く見られ、メーカーごとの細かな工夫やこだわりが光っていました。
海外企業との商談と今後の可能性
今回の展示会では、韓国でのみ展開しているメーカーや、欧米メーカーの韓国代理店として出展している企業と積極的に商談を行いました。
特に韓国メーカーとの商談では、日本市場への展開について前向きな話が進展しました。
これまでの展示会では出会えなかった企業とのつながりが生まれたことは、今後のビジネスチャンスとして非常に大きな意味を持ちます。
今後、弊社と取引予定の商品や、現在商談が進んでいるメーカーさんが多いため、詳しいの商品を紹介をすることができないのが非常に残念ですが、「どんな商品があったのか気になる」「話だけ聞いてみたい」という方は是非お気軽にお問い合わせください。

当社の強み
これまでさまざまな国の展示会に参加し、各国の企業とのビジネス交渉を成功させてきた当社は、今回の展示会でもその実績を活かしました。
- 柔軟な契約条件:独占販売契約や最低発注数をゼロに近い条件でまとめる交渉力
- 幅広い国との交渉実績:国ごとの商習慣に合わせた交渉が可能
- 価格交渉力:海外メーカーとの価格調整にも自信あり
また、現在海外商品の販売や、海外進出を検討している方にとって、今は競合が増える前に行動を起こすチャンスです。展示会参加のサポートやメーカーとの交渉、補助金申請のサポートなど、LEAGUEは全力でバックアップいたします。
「海外ビジネスの進め方がわからない」「ひとりで始めるのが不安」といったお悩みがあれば、ぜひLEAGUEまでご相談ください。
まとめ・今後の展望
「Camping & Picnic Fair 2025」では、韓国メーカーとの商談を通じて新たな取引先開拓の大きな手応えを感じました。
今回の商談が成立すれば、日本のアウトドア市場に新たな商品を投入できる可能性が高まります。今後も交渉を進めながら、新しいビジネスチャンスを広げていきます。
公式LINEでは最新の展示会情報を配信中です。
海外ビジネスに関する有益な情報をいち早く受け取りたい方は、ぜひご登録ください!
