





こんなお悩みありませんか

新しい収益の柱が欲しい



利益が出すぎて税金が重い…



決算前に節税対策が間に合わない…



無理のない投資先を探してる
オンラインFCファンドツアー
FC選びは加盟本部選びが大切!
でも、何から始めればいいか分からない…そんな悩みから生まれたのが日本FCファンドが企画するFCファンドツアーです!
決算を目前に控え、「合法的な節税」と「新たな収益の柱づくり」を同時に実現できる選択肢として、投資型フランチャイズ事業が注目を集めています。
ツアー概要
本オンラインFCファンドツアーでは、5社のフランチャイズ企業が登壇し、それぞれのビジネスモデルや実際の事業構築方法を公開。
店舗型と無店舗型の比較、初期投資規模や運営体制の違いをわかりやすく解説します。
1000万円以下の範囲で取り組める多彩なモデルを提示し、経営者が抱える「節税」「成長」「安定収益」の3つの課題を同時に解決する可能性を探ります。
今期の意思決定に直結する情報を、ぜひこの機会にご確認ください。
- 決算期を迎え、具体的な節税対策を検討している経営者の方
- 本業とは別に安定した収益源を確保したいと考えている方
- 投資規模を1000万円以下に抑えながら新規事業に挑戦したい企業
- 店舗型と無店舗型、それぞれのメリット・デメリットを比較検討したい方
- フランチャイズ事業の成功事例や失敗回避のポイントを知りたい方
- 将来的な事業多角化や後継者育成の一環として新分野を模索している経営層
ツアープログラム
フランチャイズの基礎&節税対策にもなるFCの選び方
日本FCファンド
今勢いのあるフランチャイズビジネスと新規事業モデルを解説。
・初めて独立開業や起業を考える方に役立つ、フランチャイズの基礎知識。
・現代におけるフランチャイズ・新規事業の必要性。
・FC 本部などから新規事業におけるサポートを受けるメリット。
・業種・業態のバリエーション(店舗型・無店舗型の比較)。
・「FC ツアー」を活用し、自分に合ったビジネスを見つける方法。等
・新規事業や起業を考えられている方
・節税に興味がある方
誰でも最短最速で通販事業を立ち上げるロードマップ
株式会社LeaguE
海外で売れている日本未上陸のブランドの独占販売権を獲得し販売する“海外ブランド総代理ビジネス”。
仕入れ資金不要かつ在庫リスクなしのスモールスタートで販売初月から1000万円超の売上を作る方法に注目が集まっています。海外のヒット商品の日本における独占販売権の獲得方法から、クラファンを活用したリスクを大幅に抑えて販売し、新規の物販事業を軌道に乗せるまでの戦略を事例を交えながら解説します。
・リスクをできるだけ抑えて新規事業に挑戦したい方
・新規事業として物販を検討している方
・自分だけのオリジナル商品/独占商品で事業をしたい方
・スピード感を重視して新規事業を作りたい方
マーケターが作った全国初のうなじ矯正専門店
うなじ矯正専門店ミース
美容業界でまだ誰も手をつけていなかった“うなじビジネス”。
マーケターが業界初の強みを活かし、在庫リスクや大きな仕入れ資金も不要で、低コストからスモールスタートできる点に注目が集まってる今話題のビジネス。実際にオープン初月から350万円を超える販売実績を生み出した実例もあり、最短1か月で黒字化するモデルとして急速に拡大中です。
うなじ矯正という新市場の可能性、業界初の強みと差別化のポイント、高収益を実現する仕組み、さらに「なぜ儲かるのか?」を裏付ける実際の数字までを公開。全国に広がる加盟エリアと市場性を踏まえながら、うなじ矯正が新たなサロン経営モデルとして成長を続ける戦略を、事例を交えて解説します。
・手離れが良いビジネスを探している方
・キャッシュフローが良いビジネスを求めている方
・誰とも被らないビジネスを行いたい方
・マーケティングと数字が好きな方
4年で店舗数日本一になったホワイトニングFC加盟でビジネスの基礎をマスターしましょう。
ecxia株式会社
4年で店舗数日本一を取るために、ホワイトニングの顧客に対しての差別化としてどのような点を際立たせているのか、そしてFCモデルとしてどのような点を際立たせているのか、この辺りを解説します。
また全てのビジネスにとって必要な要素である集客、営業(販売)、リピート、紹介の流れをマニュアルの中で一つ一つ身につけていけるのがエクシアホワイトニングのFCの魅力なので、その辺りもこれから事業を始められたい方にとっては必見の内容になります。
・女性で独立したい方
・女性の管理者が社内にいる方
・初めての起業(脱サラ)の方
・すでに美容系のサロンを持っていて空きスペースがある方
逆転合格を目指す学習塾FC -本部SNSによる圧倒的な集客力でサポート-
株式会社ポラリス
オーダーメイドカリキュラムと徹底した学習管理で逆転合格を実現するコンサル型学習塾「大学受験のポラリスアカデミア」の教室経営。本部SNSが強く、YouTube登録者13万人超・月間再生数2,000万回overの認知度で集客がしやすいのが特徴です。最短2か月で黒字・中心地の校舎でも生徒数20名で黒字。一度安定したら崩れにくいのが塾ビジネスの魅力です。今回はこの塾ビジネスの具体的内容と収支、募集エリアなどについてお話します。
・安定したビジネスを立ち上げたい方
・教育業に興味がある方
・多店舗展開をしたい方
需要拡大中インバウンド向けの民泊ホテルFC説明会
LEON RESORT
急増するインバウンド需要を捉えた、新しい形の「民泊ホテルFCシステム」について解説。
・なぜ今「都市型民泊ホテル」が注目されるのか。インバウンド市場の現状と将来性。
・物件を「購入」せず「賃貸」する、少額資金でホテル事業を始めるビジネスモデルの仕組み。
・オーナーは「丸投げ」でOK。本部が物件探しから集客・清掃まで全てを代行する運営体制。
・デザイン性の高い内装とリモートでの無人運営が実現する、高い収益性の秘密。
・事業の具体的なリスクと、安心して始めるためのサポート体制(出口戦略など)について。
・少額投資でホテルオーナーを始めたい方
・経営の経験がなく、運営を専門家に任せたい方
・本業が忙しく、副業として取り組みたい方
・将来的に事業の売却(M&A)も視野に入れている方
・地方に住みながら東京で事業を行いたい方
・所有している空き家などを収益化したい方
※全パートごとに質疑応答のお時間を設けております。
※ご興味のあるパートのみ、ご視聴も可能です。(各社10分ずつの講演 途中入室/退出可)
- 決算期に直結する具体的な節税スキームを学べる
- 店舗型・無店舗型の違いと最適な選択基準を把握できる
- 初期投資1000万円以下で参入できる多様なモデルを比較可能
- 実際に事業を構築した企業から直接ノウハウを得られる
- 自社の成長戦略や事業多角化にすぐ活かせるヒントを得られる
投資型フランチャイズ事業を「節税対策」と「収益源構築」の両面から理解できる実践的なセミナーです。
登壇企業の比較により、自社に最適なモデル選びのヒントを得られます。
登壇者紹介














日本 FC ファンド
代表
宮嵜 太郎
福岡県出身。高校中退後、造園業や訪問営業を経て、24歳で開業資金10万円にて(株)豆吉郎(豆腐の移動販売)を創業。フランチャイズモデルで全国最大の移動販売組織を構築・運営し、36歳で西日本新聞社に全株式を売却。その後、都内のベンチャーキャピタル勤務を経て、現在は日本フランチャイズ ファンドを設立。55社のフランチャイズ本部を支援中。


株式会社LeaguE
代表取締役
武智 翔太郎
大学在学中に専門商社にて輸出入業務に従事。その後、IT事業の新規立ち上げに参画し、新規顧客の開拓、市場調査、イスラエルのスタートアップ企業との業務提携を進めた。その後 株式会社LeaguEを創業し、自ら物販事業の運営に奔走する傍らで、海外メーカーと総代理独占販売契約獲得のサポートを年間100件ベースで成約させる。約10年に渡る海外経験に基づく国際的な感覚と常識に縛られない発想によるマーケティング手法を通して、世界中の良いものを、必要としている人に届けることで、この世から”もったいない”を無くしたいという強い想いで事業を推進している。


うなじ矯正専門店ミース
代表取締役
永野 海吏
福岡県久留米市出身。21歳のときに映像制作と出会い、その魅力に惹かれて活動を開始。24歳で独立し、映像とマーケティングを掛け合わせたフリーランスとして、数々のトップインフルエンサーと仕事を手がける。
その後、サムライパートナーズにマーケターとして参画。ヒカル氏や朝倉未来氏を起用したマーケティングプロジェクトを担当し、実績を重ねる。そこで培った知見を活かし、株式会社fractionを設立。マーケティング事業と並行して、全国初となる「うなじ矯正」専門事業をスタートする。
従来のエステ業界の常識を覆すマーケティング手法により、格安で高効率な予約獲得を実現。オープン初月にして売上400万円を達成。その後、全国展開を見据えてフランチャイズ本部を設立し、2024年5月には福岡久留米にFC1号店をオープン。
さらに2025年、事業の本格的な拡大に向けて株式会社ミースを設立。わずか9ヶ月で36店舗の加盟を獲得し、うなじ矯正を全国ブランドへと展開するまでに成長させている。


ecxia株式会社
代表取締役会長
近藤 洋佑
愛知県名古屋市出身。慶應義塾大学に在学中に教育系ビジネスで起業。その後25歳で渋谷でエクシアホワイトニングを創業。日本初の定額制のプランでホワイトニングを展開。その珍しさや展開力で1年で直営店を8店舗まで広げた後にFC展開を開始。FC募集開始から4年で170店舗達成。店舗数日本一のホワイトニングチェーンになる。代表取締役社長の宮本聖菜をセナ社長として令和の虎に送るなど、店舗のマーケティングだけではなくエクシア全体の知名度向上のためにも尽力している。


株式会社ポラリス
代表取締役
吉村 暢浩
大学受験のポラリスアカデミア代表。2018年、京都大学工学部を卒業、同大学大学院に進学。2019年に京都大学大学院を退学し、受験コンサルティング事業「ポラリスアカデミア」を立ち上げる。2021年、株式会社ポラリスを設立。社会で勝ち抜くために必要な問題解決能力を大学受験を通じて身に付ける独自の指導を行う。受験生が事業家である虎からの出資と融資を目指すYouTubeチャンネル「令和の虎Youth」に出演中。YouTube登録者13万人。公式LINE登録10万人。


LEON RESORT
代表取締役
有村 昆
大学卒業後、株式会社ホリプロに所属。2005年より約20年にわたり、映画コメンテーターとしてテレビ・ラジオ番組を担当し、現在も芸能活動を継続。
日本のインバウンド需要の高まりを受け、2024年4月に株式会社レオネックスを創業。現在はホテル事業直営13店舗。FC6店舗と広げ、顧問コンサルティング、ラジオ番組制作などを手掛けています。
全国の投資家向けに民泊ホテル事業に関する講演を週に一度行っているほか、「有村のYouTube民泊塾」(無料視聴可能)やオンラインサロンも開講。事業はYahoo!ニュースの芸能欄トップに「有村 インバウンド向けホテル9件営業」として取り上げられました。
開催概要
■開催日時:2025年11月4日(火)14:00~15:00
■参加費:無料
■注意事項:
・セミナーへの参加をご希望の方は、下記フォームより事前登録をお願いします。
・本ツアーはZoomを用いたオンライン配信です。
ご登録いただいた方には、ご視聴用URLを送付いたします。
ご案内メールが迷惑メールフォルダに入る場合がありますので、必ずフォルダをご確認ください。
・プログラムは予告無く変更となる場合がございます。
・本セミナーは競合企業様のご参加をお断りさせていただく場合がございます。
・参加用のURLをメールで個別にご案内させていただくため、参加は申込者本人に限ります。複数名でご参加の場合はお手数ですが、個別でお申し込みくださいませ。
・イヤホン着用でのご視聴を推奨しております。
■参加特典:
・ご希望の方には「無料相談会」を個別で実施します。
・アンケートにご回答いただきました方にセミナー資料を配布いたします。
視聴予約はこちらから
※登録フォームが表示されない場合、広告ブロッカー等の拡張機能を一時停止し、再読み込みをお願いします。
*は必須項目
各社プライバシーポリシー
V&Mパートナーズ プライバシーポリシー
株式会社LeaguE プライバシーポリシー
うなじ矯正専門店ミース プライバシーポリシー
ecxia株式会社 プライバシーポリシー
ポラリスアカデミア プライバシーポリシー
LEON RESORT プライバシーポリシー